カテゴリー「としま・2デイ」の記事

好きな形にしてみよう!!

2016年8月3日 / としま・2デイ

こんにちは、2デイです。 今回は7月に行った、サツマイモを使ったおやつ作りの様子をお伝えします♪       昨年に引き続き、夏になると甚平姿で来所されるお客さま☆ 手先がとっても器用で、少々硬いサツマイモでしたが、難なく輪切りにして下さいました。   &nb…

夏の花と言えば?

2016年7月27日 / としま・2デイ

こんにちは、2デイです。 7月もそろそろ半分終わり、夏らしい暑さが続くようになってきましたね。 2デイを利用される方々も、朝の挨拶の次には「暑いですねぇ」と口にされています。 こまめに水分を摂って、体調を崩さないよう気をつけていきましょう♪       さて、そんな暑さ…

笹の葉さらさら☆

2016年7月11日 / としま・2デイ

こんにちは、2デイです。 6月後半より、七夕に向けて2デイでは七夕飾り作りを行いました☆     みんなでお花紙を使ってティッシュペーパーを包んで、色とりどりのボールを作っていきます♪ 数をこなす内にコツをつかんで、段々綺麗な丸になっていきました。     &…

アイスクリームの季節です♪

2016年7月4日 / としま・2デイ

こんにちは、2デイです☆ 6月15日、2デイでは皆でおやつ作りを行いました。     今回は、バナナを使います。       チョコレートの蒸しケーキを一口大に切って。         バナナと蒸しケーキを器に…

2デイの過ごし方。

2016年6月20日 / としま・2デイ

こんにちは、2デイです。 今回は、皆さんが2デイで過ごされている時間を少し、お見せしたいと思います。       じゃん♪ 突然ですが、こちらの問題、皆さん分かりますか? ばらばらになったものを組み合わせて、言葉を作るという問題です。 2デイではこの他にも漢字の読み書き…

生クリームいっぱい!!

2016年6月8日 / としま・2デイ

こんにちは、2デイです♪ 今回は5月最後に行った、おやつ作りの様子をご紹介します。     まず、缶詰のみかんをひとつひとつ、カップに分けていきます。     そこに、お湯で溶いたオレンジゼリーの元をゆっくり静かに注いで。     このまま…

6月の虹。

2016年6月8日 / としま・2デイ

こんにちは、2デイです。 6月に入り、2デイのフロア飾りも様変わり。 梅雨のじめじめを吹き飛ばすような、鮮やかでさわやかなものが出来上がりました♪         皆で沢山、折り紙を折って作りました☆     じゃん♪ フロアに入ると、まず…

こいのぼりクッキー作り♪/その2

2016年5月31日 / としま・2デイ

こんにちは、2デイです☆ さて今回は前回の記事、こいのぼりクッキー作りの後編です。     冷蔵庫で休ませたクッキー生地を、袋の上から平らに伸ばしていきます。     袋の端を切り開いて、スタッフ手作りの牛乳パック製クッキー型を使い型抜きをしていきます。 &n…

牛乳パックが大変身!!

2016年5月31日 / としま・2デイ

こんにちは、2デイです。 今回は5月の工作イベントの様子をご紹介したいと思います。 使ったのは、こちら!!   じゃん☆ ちょっと写真じゃ分かりにくいですが牛乳パックをベースにして、小物入れ作りを行いました。           まずは、一…

何色にしようかな?

2016年5月20日 / としま・2デイ

こんにちは、2デイです。 さて、今回はこちらの話題。       じゃん♪ 「塗り絵」のお話しをしたいと思います。   最近、書店に大人向け塗り絵の専用コーナーが作られるほど話題になっていますが、2デイでは開設当初からお客さまへ塗り絵をおすすめしています。 自…

アーカイブ

関連リンク

TOPへ戻る