としまデイサービスは春🌸爛漫🌸
2020年3月26日 / としま
今年は前の公園の桜がかなり切られてしまいました。でもデイサービスの花壇はお花が真っ盛り 中に入ると洗面台には🌼スイートピー・ガーベラ・ストックなどフラワーアレンジメントの日に作った春の花が飾られています。春の香りもしてきます 壁面には段々と桜が咲いてきました。 こ…
2020年3月26日 / としま
今年は前の公園の桜がかなり切られてしまいました。でもデイサービスの花壇はお花が真っ盛り 中に入ると洗面台には🌼スイートピー・ガーベラ・ストックなどフラワーアレンジメントの日に作った春の花が飾られています。春の香りもしてきます 壁面には段々と桜が咲いてきました。 こ…
2020年3月25日 / としま
デイサービスでも新型コロナウイルス感染症対策の為、来館者の制限が有り、音楽療法やボランティアの方による催しが全部中止になっています。 そんな中、少しでも楽しんでいただこうと風船🎈バレーを実施。 ひとチーム4人で何回続くかを7チームで競いました。 「何でこっちに来るのぉ」「アレェ〜こっ…
2020年3月18日 / としま
こんにちは、東電さわやかケアポートとしま・デイサービスです。 3月3日のひな祭りに提供しましたお食事をご紹介します。 ひな祭りと言えば、ちらし寿司が定番ですが、うなぎの蒲焼きをのせてみました。 副菜は ・菱餅に見立てた三色の胡麻豆腐 桜の花の塩漬け添え ・高野豆腐とふきの…
2020年3月18日 / としま
ニュースでは新型コロナウイルスの話しばかりで皆様の方が詳しいかもしれませんね。 デイサービスでもリーフレットをお配りています。 感染症の先生に伺っても 1手洗い👏 2掃除 3こまめな水分補給みず💧 が大切なんだと、至ってシンプルな解答でした。 ノロウイル…
2020年2月13日 / としま
久しぶりの更新です。 巷では新型コロナウイルスのニュースが溢れていますね。 コロナもインフルもノロも1番の予防は流水の手洗い👏です。デイではいつも手洗いと消毒をしているので職員は勿論、お客様もいつもの事とやってくださっています。 病気に負けない様に節分ゲームでパワーアップしましょう&…
2020年1月16日 / としま
こんにちは、東電さわやかケアポートとしま・デイサービスです。 1月7日の朝に食べるものといえば…七草粥ですね。 デイサービスなので、朝に提供することはできませんが、 おやつの時間に七草粥を提供させていただきました。 これからも、行事に合わせたお料理を提供してまいります。 …
2020年1月4日 / としま
こんにちは、東電さわやかケアポートとしま・デイサービスです。 今回のクリスマスケーキは お皿にトナカイと星をココアパウダーで描き、3種類のケーキ盛り合わせました。 ・ラズベリーとブルーベリーのケーキ ・レアーチョコケーキ ・宇治抹茶のロールケーキ 2日目はこの3種類のケー…
2019年12月31日 / としま
新年あけましておめでとうございます。東電さわやかケアポートとしま・デイサービスです。 年越しそばの提供の様子をお伝えしていませんでしたので、お伝えします。 今回は昼食としてではなく、おやつとしてお召し上がりいただきました。 汁椀に、わんこそば程度の量です。大抵の方は汁まで飲み干してくだ…
2019年12月24日 / としま
こんにちは、東電さわやかケアポートとしま・デイサービスです。 毎月1回、午後の時間を使い、スイーツ・レクリエーションを実施しております。 スイーツ・レクリエーションは、調理する楽しさや達成感を感じていただくだけでなく、 コミュニケーションをとったり、混ぜたりこねたりすることで身体機能の…