カテゴリー「しばゆり」の記事

内輪で蛙ぴょこぴょこゲーム!

2017年5月16日 / しばゆり

こんにちは、東電さわやかデイサービス芝湯里です。 5/8(月)~13(土)は芝湯里曜日別選手権週間でした。 曜日別のお客さま同士チームを組み、各曜日チームとゲームの記録を競います。 日ごろの機能訓練の成果を実感しながら、チームワークで勝利を目指します! 今月のゲームは「内輪で蛙ぴょこぴょこゲーム!」…

芝湯里のゴールデンウィーク週

2017年5月10日 / しばゆり

こんにちは、東電さわやかデイサービス芝湯里です。 ゴールデンウィーク!玄関に大きな兜を飾って皆さまをお出迎えしました! 芝湯里の風景です。 皆で歌留多を楽しんでいます。 読むのもお客さまがしています。   スタッフと一緒にオセロゲームで勝負!!   マッサージを受けている方。 マ…

芝湯里選手権

2017年4月25日 / しばゆり

こんにちは、東電さわやかデイサービス芝湯里です。 芝湯里では毎月、お客さまに意欲的にイベントに参加していただく曜日別対抗芝湯里選手権を開催しています。 今月の種目は足を使って下肢筋力を鍛えられる「輪運びゲーム」です。   皆さんでU字に椅子を並べて足を使って輪を運びます。   器…

見沼氷川公園へお花見♪

2017年4月13日 / しばゆり

こんにちは、東電さわやかデイサービス芝湯里です。 今年の桜は開花予想を大幅に外れ、まだかまだかと待ち遠しい日々が続きましたが、 4月になりようやくあちらこちらで咲き始め、芝湯里でも無事にお花見ツアーを行うことが出来ました。   今年のお花見は、少し遠出にドライブしながら「山田の中の一本足の…

フラワーアレンジメント講習会

2017年3月27日 / しばゆり

こんにちは、東電さわやかデイサービス芝湯里です。 今日は、お客さまに人気のイベントフラワーアレンジメント講習会の様子をご案内いたします。 芝湯里では、月に1度、お花の先生をお迎えしてフラワーアレンジメント講習会を開催しています。 今月は、春らしくチューリップとスイートピーをご用意しました。 お花の先…

「全国いい旅 すうぃ~つ気分」でティーパーティー♪

2017年3月2日 / しばゆり

こんにちは、東電さわやかデイサービス芝湯里です! お客さまに全国のすうぃーつを楽しんでいただく「全国いい旅すうぃ~つ気分」が始まってから早二年、北は北海道から南は沖縄まで、お菓子巡りで日本を一周し、今年はまた北海道に戻ってきました! 今年からはお客さまの出身地をお聞きして、皆さまの思い出のおやつや田…

節分祭

2017年2月27日 / しばゆり

こんにちは、デイサービス芝湯里です。 2月3日は節分祭、節分は文字通り季節を分けると申しまして、これからは三寒四温で少しずつ春が近づいてくるといいますが、まだまだ厳しい寒さが続いていますね。 そんな寒さも吹っ飛ばし、厄を落として今年も元気に過ごせますようにという願いを込めて、今年も好例の節分祭を開催…

「夢わーく」の実習

2017年2月14日 / しばゆり

  こんにちは! 東電さわやかデイサービス芝湯里では、毎年この時期になると川口市の中学生が職場体験をする授業の一環となる「夢わーく」を受け入れています。 今年も元気な中学生の子供達が来てくれました。 まずはお茶の入れ方から学びます。お客さまにお茶を運んで「おはようございます!」と元気にご挨…

さわやか生活機能訓練体操

2017年1月23日 / しばゆり

こんにちは、東電さわやかデイサービス芝湯里では、午後のさわやか生活機能訓練体操を活発に行なっております。 この体操は、当社の理学療法士が考案した運動で、椅子に座ったまま棒体操やセラバンド体操を体に無理な負担を掛けずに安全に行い、マシントレーニングと同等の効果が期待できます。 芝湯里では、午後2:30…

カラオケタイム♪

2017年1月19日 / しばゆり

こんにちは!東電さわやかデイサービス芝湯里です。 芝湯里のお客さまは明るく元気でカラオケ大好き♪ 「おーい!カラオケ始めよう!」と一人が声を掛けるとみんなテレビの前に集まって、カラオケ大会が始まります。   十八番を熱唱されるお客さま。   「じゃあ俺も!」と自慢の喉を鳴らして北…

アーカイブ

関連リンク

TOPへ戻る