カテゴリー「美浜」の記事

手作り健康おやつ第8弾<デイ美浜>

2018年6月24日 / 美浜

こんにちは。 東電さわやかデイサービス美浜です。   今回の手作り健康おやつの食材は 南米ボリビアやペルー原産のキヌアを 使用した「キヌアの蒸しパン」です。 牛乳に匹敵する、たん白質と 体内合成ができない、必須アミノ酸を 全て含有する、スーパー食材です! 優しい甘さで、おやつにはピッタリで…

手作り健康おやつ第7弾<デイ美浜>

2018年6月23日 / 美浜

こんにちは。 東電さわやかデイサービス美浜です。   今回は、夏の風物詩の枝豆を使用した 枝豆ムースをご賞味頂きました。 大豆の未熟な種子で、畑のお肉 とも言われる、枝豆には良質な たん白質やカリウム等々の栄養素や アルコール分解を助ける メチオニンを含んでいるので 「枝豆にビール」は相性…

穏やかな一時<デイ美浜>

2018年6月22日 / 美浜

こんにちは。 東電さわやかデイサービス美浜です。   毎月、素晴らしい歌声をご披露して 下さる、徳奏会の皆さまですが 本日は、民謡はもちろん 富山県の「おわら風の盆」の 演舞もご披露して下さりました。 本格的な衣装と雅な舞に、梅雨時の ジメジメ感を吹き飛ばし 穏やかで、さわやかな時の流れを…

手作り健康おやつ第6弾<デイ美浜>

2018年6月21日 / 美浜

こんにちは。 東電さわやかデイサービス美浜です。   今回も、健康おやつ食材の説明から 始りました、本日の健康おやつは! イタリア料理の前菜としても有名な 生ハムメロンのヨーグルト添えです♪ 生ハムの塩分を、体外へ排出する効果を 高める働きのあるメロンと、ヨーグルト (たん白質)の食べ合わ…

お待ちかね<デイ美浜>

2018年6月19日 / 美浜

こんにちは。 東電さわやかデイサービス美浜です。   毎月、2回素晴らしい歌声を ご披露下さる、小岩井さんには ファンのお客さまも、多数いらっしゃり ご利用日を、増やしたり変更されて ご来所されます♪ 皆さまも、素敵な歌声を 聴きにいらしてみては いかがでしょうか♥ &nbs…

手作り健康おやつ第5弾<デイ美浜>

2018年6月19日 / 美浜

こんにちは。 東電さわやかデイサービス美浜です。   今回の手作り健康おやつは 素朴で懐かしい食材の さつま芋を使用した 「さつま芋と乳酸菌」おやつです♪ 生のさつま芋の、切り口から出る 白い液体「ヤラピン」には 整腸作用効果があり 乳酸菌飲料と組み合わせる事により 便秘解消と腸内環境を良…

ちょっと豪華?<デイ美浜>

2018年6月18日 / 美浜

こんにちは。 東電さわやかデイサービス美浜です。   今月のイベント昼食は 昔懐かし、手作り学校給食メニューを ご賞味頂きました。 お客さま、曰く 「こんな豪華じゃないよ~」「脱脂粉乳飲んだことある?」 「クラスに何人かは、お弁当さえ持ってこられない人が いたんだよ」「美味しいね~」とお話…

手作り健康おやつ第4弾<デイ美浜>

2018年6月11日 / 美浜

こんにちは。 東電さわやかデイサービス美浜です。   今回の手作り健康おやつは 「パンケーキとヨーグルトバナナの アカシア蜂蜜かけ」です♪ 女王蜂が約6年の寿命に対し 働き蜂の寿命は約1ヵ月と短く その生涯をかけて集める蜂蜜の量は ティースプーン一杯程度との 職員の説明に、お客さまも 真剣…

手作り健康おやつ第3弾<デイ美浜>

2018年6月10日 / 美浜

こんにちは。 東電さわやかデイサービス美浜です。   お客さまからも、大好評の 手作り健康おやつ第3弾は じゃがバター&ウィンナーのパイ包み焼きを ご賞味頂きました!! フランスでは、ジャガイモは 「大地のリンゴ」と呼ばれ 血圧安定作用やむくみ改善の 効用がある、健康食材です♪ &…

手作り健康おやつ第2弾<デイ美浜>

2018年6月9日 / 美浜

こんにちは。 東電さわやかデイサービス美浜です。   手作り健康おやつ、第2弾は そら豆の炊き込みご飯春巻きです♪ 血栓溶解作用やコレステロール上昇を 抑える、健康食材のそら豆を 使用しております。 鮮やかな緑色と絶妙な塩加減で 蒸し暑い季節には、ピッタリの おやつとなりました&#x266…

アーカイブ

関連リンク

TOPへ戻る